頑張れトマト!
今回は、トマト(フルティカトマト)の様子を見に来ました。

トマトはご覧の通り、葉をだいぶ取ってしまったので、丸坊主寸前になっちゃってます。


梅雨の長雨と日照不足が原因なのか、新しい葉が出てきても、すぐにカビたり茶色になってしまうんですよね。


カラス対策でネットをかぶせたのが原因?(ネットのせいで風通しが悪くなったのかも。)
そういう傷んだ葉はどうするかというと、当然摘みますよね?放っておくと病気が広がったりするので。
で、それを繰り返していると、こんなことに…。

畑のアドバイザーの方に尋ねると、うちのトマトの茎が太いのを見て、「肥料が効きすぎたみたいですね~。」とおっしゃってました。

トマトへ追肥したのは、2ヶ月以上前のことなので、この時に与えた肥料がだいぶ効いたってことなのかな?



トマトへの追肥は5月下旬。これが最初で最後の追肥でした。
私のような初心者だと、「茎が太い」=「生育の良い株」と思ってしまいますが、必ずしもそういうわけではないんですね。


トマトの主茎は少し残念なことになってますが、途中から脇芽が出てきているので、これを残して様子を見たいと思います。(できれば花が咲いて、実が付いてほしい。)

トマトの育て方のポイント。栽培初期は、脇芽を取って株を成長させます。
成長してきたら、支柱をしっかり立てて、トマトの茎を支えてあげましょう。
動画版はこちら
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません