オクラが斜めってます

台風10号通過後、オクラの様子が心配だったので見に来ました。あ、やっぱり傾いてますね。

オクラは、約120cmの高さまで成長してるので、やっぱり要りますよね、支柱。(茎もそんなに太くないので、今回のように強風が吹くと傾いてしまう…。)

オクラは栽培が終了間近なので、どうするか迷いますね。持ちこたえてくれそうなら、このままでいいような気もしますし。でも、花を咲かせてくれているので、倒れない対策だけはしておきたいと思います。


オクラの株元から約25cm離れたところに支柱を立て、それを支えにします。支柱は、直径1.6cm、長さ150cmのものを2本使います。



オクラの固定には麻紐を使います。茎の上の方で結び、ぐらつかないようにします。(見た感じ、ちょっと窮屈そうなところもありますが、とりあえずこれで様子を見ます。)

あとは根元ですね。強風でかなり揺さぶられたんでしょうね。少し露出してるので、土を寄せ、埋めなおしておきます。


これで風の問題は解決、のはず…。収穫終了まであと少し、頑張れ~!

オクラの育て方。ここまでの栽培過程をまとめました。
オクラは、5月中旬から下旬にかけて土作りをしました。
種まきは6月初旬。
種まきから約25日後。本葉が出揃い、オクラの葉っぱ同士が重なるようになってきたので、間引きをしました。
追肥は、1番果(1番最初につく実)を収穫するタイミングで行います。
オクラの収穫は、葉を摘みながら行います。(風通しを良くするため。)
動画版はこちら
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません