トウモロコシ(スイートコーン)の栽培:追肥2回目
地植え栽培でのトウモロコシ(スイートコーン:甘味種)の育て方。前回は、草丈40cmほどになったトウモロコシ(品種:ハニーバンタム)に、1回目の追肥をしました。そこから約20日が経過。今回は、トウモロコシに2回目の追肥をします。

とうもろこし(スイートコーン)の2回目の追肥時期は、雄穂(読み方は「ゆうすい」です。)が出た頃。そろそろ、トウモロコシの実になる雌穂(読み方は「しすい」です。)が出てきて、受粉や実ができる時期に入ってきます。草丈がだいぶ伸びてきて、栄養も必要となります。しっかり追肥をして、肥料切れを起こさないようにしましょう。

トウモロコシの追肥、1回目は6月初旬でした。
トウモロコシの追肥箇所は、1回目の追肥の時と同じ場所。株と株の間(株間)です。前回の追肥の時、マルチに切れ目を入れているので、同じ場所に追肥しましょう。肥料は、前回同様、鶏糞(有機質肥料)を使います。


追肥する量も、前回と同じです。1ヶ所につき、鶏糞を20cc追肥しましょう。切れ目に移植ゴテを約10cm挿し込み、隙間を広げ、そこに鶏糞を入れます。



肥料は、必要な量だけ入れます。入れ過ぎはNGです。肥料過多になると、病害虫が出たり、生育のバランスが崩れたりすることがあります。適切な量を守るようにしましょう。

追肥後は、肥料に水をかけ、土をかぶせておきます。追肥した肥料に水をかけるのは、土の中の微生物のためです。(肥料は濡れていた方が分解しやすい。)

あと、追肥の肥料は、必ず土の中に埋めるようにしましょう。肥料が地表に出ていたり、マルチの上に残っていたりすると、肥料の匂いに誘われて、害虫などが寄ってきます。

これでトウモロコシ(スイートコーン)の追肥作業、2回目は完了です。

動画版はこちら
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません