2021秋冬野菜

家庭菜園でのイチゴ栽培もクライマックス。無農薬で、苗から栽培してきたイチゴが、収穫時期を迎えました。今年のイチゴ(品種:宝交早生)は、冬の寒さが厳しかったからか、全体的に小粒のものが多いです。数も去年よりは少なめです。

2021秋冬野菜

昨年10月頃から今年4月まで、栽培期間約7ヶ月のスナップエンドウ(つるなし種)が収穫時期を迎えました。種まきの時期は11月。間引きや支柱設置、霜害を防ぐ霜よけ対策、越冬・冬越しの準備は12月下旬。追肥の時期は、年が明けた1月上旬でした ...

2021秋冬野菜

茎ブロッコリーの収穫時期について。茎ブロッコリーは、摘芯から約2週間後くらいが収穫のタイミングです。脇芽の先についた側花蕾を摘み取りましょう。収穫方法は、ハサミで側花蕾の根元をカットすればOKです。

2021秋冬野菜

オーガニック栽培でのキャベツの育て方。9月上旬に植え付けしたキャベツ(とんがりキャベツ)が収穫時期になりました。秋植えで冬に収穫するキャベツは、植え付け時期から約50~60日後に収穫時期をむかえます。キャベツの収穫方法は、株ごとです。 ...

2021秋冬野菜

オーガニック栽培での大根の育て方。9月初旬が種まき時期だった大根(青首ダイコン)を収穫します。9月に種まきする秋大根は、約2ヶ月ほどで収穫時期になります。ダイコンは間引きを適切にして、トンネル栽培で虫を防いでおけば、そこそこの大きさに ...

2021秋冬野菜

オーガニック栽培でのミニ白菜の育て方。9月上旬が植え付け時期だったハクサイ(ミニ白菜)を収穫します。ミニ白菜は、苗の植え付け時期を守り、トンネル栽培で虫を防いでおけば、元気に育ってくれます。ハクサイの追肥時期は1回。鶏糞を追肥します。 ...

2021秋冬野菜

オーガニック栽培でのパクチーの育て方。9月初旬に種まきしたパクチー(コリアンダー)が収穫時期になりました。パクチーの収穫方法は、外葉から順に摘み取る「かきとり収穫」がおすすめです。パクチーは株を残しておくと、また成長して再収穫できます ...

2021秋冬野菜

オーガニック栽培でのラディッシュの育て方。ラディッシュ(はつか大根)は、9月の種まき時期から1ヶ月経たずに収穫時期になりました。二十日大根は栽培する期間が短く、栽培方法も比較的簡単なので、家庭菜園初心者の方でも育てやすいと思います。2 ...

2021春夏野菜

畑作栽培での空芯菜の育て方。種から育てた空芯菜が収穫時期になりました。空芯菜(エンサイ、エンツァイ)は、途中、虫の食害で全滅して、種まきから再スタート。栽培期間が少し長くなりましたが、ちゃんと収穫できました。空芯菜の収穫の仕方は、脇芽 ...

2021春夏野菜

オーガニック栽培での枝豆の育て方。4月に種まきした枝豆(エダマメ)が収穫時期になりました。枝豆の収穫時期の目安は、サヤを見ます。1株についている枝豆のサヤ数のうち、7割くらいが膨れていたら、その枝豆は収穫時期になっています。枝豆の収穫 ...